初診相談(60分)
患者さんの歯ならび、口元、かみ合わせに関するお悩みや気になるところをお聞きし、お口の中をみてかみ合わせの状態をチェックします。おおまかな治療方針、装置、治療期間、費用について説明します。心配なこと、気になることがあれば何でもご相談ください。
検査(30~60分)
お顔のバランス、口元、かみ合わせをすべてチェックします。顔面および口腔内写真、歯型、レントゲン写真を撮ります。
また、カリエスリクス検査(むし歯になりやすさの検査)も行います。
診断・治療方針決定
検査結果を分析した資料をもとに、診断および治療方針を説明します。このときに具体的な治療方法、費用、予測される治療期間をお話しします。必要であれば、何回かカウンセリングおよび話し合いをかさね、納得していただいてから治療に入ります。
矯正治療
いよいよ矯正治療が始まります。まずは装置を装着し、その後はワイヤーを調節したり交換したりして歯を動かしていきます。通院は月1回です。
保定
理想的なかみ合わせになったら装置をはずします。その後は、歯の位置を安定させるため、リテーナーという装置つけていただきます。通院は3~4か月に1回です。
終了
保定が終わると、リテーナーをはずして矯正治療終了です!